2012年2月第2週・ゲームハード週間販売

2012年2月第2週のゲームハード週間販売です。。



【ゲームハード週間販売台数(2012年2月6日〜2012年2月12日)】

据置ハード 週間販売台数 前週比
Wii 8,206 -608
PS3 22,002 -1,291
XBOX360 1,139 -243


携帯ハード 週間販売台数 前週比 内訳
DS 1,608 -151 DSiLL:1,180/DSi:738
PSP 15,860 +13  


次世代機 週間販売台数 前週比
3DS 67,558 -7,460
PS Vita 13,939 -3,202


のんびりした売上ランキンでした。
としか言いようがない。。あいかわらず3DSは売れてるけど目に見えて売上台数は下がってきてるし、Vitaに関しては目を背けたいレベル。GRAVITY DAZEがそこそこ売れたからこそ、今週の売上台数は伸びて欲しかった。


【据置/携帯機別 累計販売台数/シェア(〜2012年2月12日)】


据置ハード累計販売台数シェア比較(先週→今週)
Wii 12,264,511 56.72% → 56.67%
PS3 7,830,550 36.14% → 36.18%
XBOX360 1,545,646 7.15% → 7.14%


携帯ハード累計販売台数シェア比較(先週→今週)
DS32,825,22463.49% → 63.48%
PSP18,887,80136.51% → 36.52%


次世代機累計販売台数シェア比較(先週→今週)
3DS4,931,95489.80% → 89.70%
PS Vita566,50310.20% → 10.30%


3DSが行くぜ500万台!って感じですね。
やっぱゲームはハードよりソフトが命だなあ・・。


いや、どの業界でもそうか。。いいコンテンツが更にいいコンテンツを呼ぶもんね。
インフレ・デフレの関係に似ている。PSPでの電子書籍の収束も然り。


そういえばDS:PSPの比率がかなり重くなって来ましたね。死に体のDSですが圧倒的な累計シェアに対し壁と言うか限界を感じ始めている模様。6:4までは持っていけそうにないかなこりゃ。


(※メディアクリエイト調べ、4Gamer.netより)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/