2011年6月 携帯電話各社契約増減データ
ソフトバンク失速!各社安定してきた感のある携帯電話各社の契約増減データです。
【携帯電話各社・月間契約数(2011年6月)】
キャリア | 月間契約数 | 前月比 |
---|---|---|
NTTドコモ | +154,000 | +91,000 |
au | +102,200 | -8,700 |
ソフトバンク | +191,700 | -107,300 |
イーモバイル | +73,700 | -1,300 |
その他キャリア | 月間契約数 |
---|---|
ウィルコム | +54,000 |
UQ WiMAX | +60,100 |
とは言えもちろんソフトバンクは純増1位なんですが、やはり新型iPhoneが秋に持ち越しってのは痛い。買い控えも発生しているだろうし。
ウィルコムも失速してたり、イマイチ絶好調とは言えない現状です。
ドコモはGalaxyS2効果かかなりの台数を販売。
auも堅調な数字。Android×auやるじゃん。ラインナップにフラッグシップと言える機種がない事も含めてauらしいわ。
【携帯電話各社・累計契約台数/シェア(〜2011年6月末)】
キャリア | 累計契約数 | シェア比較(先月→今月) |
---|---|---|
NTTドコモ | 58,414,800 | 48.26% → 48.18% |
au | 33,352,100 | 27.54% → 27.51% |
ソフトバンク | 26,138,700 | 21.49% → 21.56% |
イーモバイル | 3,341,000 | 2.71% → 2.76% |
その他キャリア | 累計契約数 |
---|---|
ウィルコム | 3,993,800 |
UQ WiMAX | 1,030,300 |
別記事でも書いたとおりソフトバンクとウィルコムをあわせて3000万契約に到達。UQ WiMAXも密かに100万契約到達。やはりガチャピンだけでなくムックも起用したおかげですぞ!!